代表メッセージ

サンキョーミートの新しいホームページをご訪問いただきありがとうございます。

昨今、世間を騒がせている新型コロナウイルス感染症の影響で、国内外ともに食肉の消費構造は大きく変化しつつありますが、私どもサンキョーミートは日本における食肉生産のリーディングカンパニーとして、 南九州の片隅から日本国内はもちろん、世界の様々な国に向けて牛肉と豚肉を生産し供給し続けています。 牛肉輸出に於いては世界各国の輸出認定を受けており対米、対EUは勿論、その他40か国以上の国々へ世界に誇る日本の和牛を送り届けています。

地域の取り組みとして鹿児島県志布志市、宮崎県小林市の学校給食に食材を提供させていただくと共に、学校給食事業を通して県内各地の児童・生徒の皆様にサンキョーミートの牛肉・豚肉を召し上がっていただいております。 また、鹿児島県志布志市にて、子ども食堂への食材提供も対応させて頂くことが出来るようになりました。 サンキョーミートでは今後とも様々な形での地域貢献を進めてまいります。

さて、2019年には、食肉処理の先進地域であるヨーロッパの技術を取り入れた最新鋭の設備を導入した、有明ポークプラントの新設加工場の操業を開始しました。

供給頭数は旧加工場と比べて20%近く増加させることが出来ました。この先も、更に生産量を伸ばすべく従業員共々誠意努力しております。

また、弊社の隣接地では、地域の畜産資源に付加価値を与える畜肉エキスや調味料製品を製造する九州エキス(株)様と南九州発の物流を改革する福岡運輸(株)様の南九州物流センターも 稼働開始となり、畜産の一大拠点になっております。 日本の食糧生産基地のひとつである南九州から新しい製品の出荷が始まると共に、より環境にやさしい流通を通してさらに多くの商品のお届けが出来るようになりました。

サンキョーミートは食肉生産の将来を見据えながら弊社が創業以来培ってきた現場力を活かして、更に成長を続けていきたいと考えておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

サンキョーミート株式会社
代表取締役社長 古賀 満